2017年度 9月定期テスト用(8月31日出題分) 時事問題 解答&解説

問題の答えだけでなく赤字の部分も覚えよう!

1.①小池百合子(こいけゆりこ)(都知事)  ②都民ファースト(の会)

新都知事や豊洲市場問題などで話題となっていた東京都議会選でしたが結果としては、小池都知事率いる都民ファーストの会が55議席を獲得、公明党(議席数23)を含めた小池都知事を支持する勢力は過半数を超えました。一方、自民党は選挙前の57議席から23議席になり、歴史的大敗となりました。

 

2.①グアム(島) ②EEZ  ③Jアラート

北朝鮮は今年に入って従来から続いていた威嚇行動がエスカレートしてきており、日本ではミサイル迎撃能力があるイージス艦を日本海に常時展開したり地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」の高射隊を全国17カ所に配置したりするなど対応に追われています。問題中の排他的経済水域=EEZは時事問題としてだけではなく地理でよく現れる用語のひとつですので「領海」との違いを確認しながらしっかり覚えておきましょう。

 

3.ヒアリ

ヒアリは南米原産で強い毒を持つアリ。名古屋、大阪などに続き7月3日に東京の大井ふ頭でもヒアリが見つかりました。以下東京都環境局のHPより抜粋。
【生態:生息地など】
・公園や農耕地などやや開けた場所に営巣する。
・食性は雑食性で、節足動物、トカゲなどの小型脊椎動物、甘露、樹液、花蜜、種子など。
・極めて攻撃的で、節足動物のほか爬虫類、小型哺乳類をも集団で攻撃し、捕食することで知られる。
【形態:大きさや特徴】
・体長2~6mm。・主に赤茶色。  ・体色は赤褐色、腹部が暗色。
健康被害の具体例
・刺されると、アルカロイド系の毒によって非常に激しい痛みを覚え、水疱状に腫れる。
・毒に対するアレルギー反応(アナフィラキシーショック)を引き起こす場合がある。
被害を受けた場合の対処法
○刺された直後の対処
・20~30分程度、安静にし、体調の変化がないか注意
・症状が悪化しない場合には、ゆっくりと病院を受診
○症状が悪化する場合
・一番近い病院を受診する(救急受け入れのある病院が望ましい)
・「アリに刺されたこと」「アナフィラキシーの可能性があること」を伝え、すぐに治療してもらう。

 

4.ハンブルク

G20(ジートゥエンティ)とは「Group of Twenty」の略で、主要国首脳会議(G7)に参加する7か国にEU、ロシア、および新興国11か国を加えた計20の国・地域からなるグループのことです。20か国・地域首脳会合(G20首脳会合)および20か国・地域財務大臣・中央銀行総裁会議(G20財務相・中央銀行総裁会議)を年1~2回開催します。今回の首脳会合では貿易問題やパリ協定について話し合われ、自由貿易の重要性や、地球温暖化対策を盛り込んだ首脳宣言を採択しましたが、アメリカのパリ協定離脱などもからみ各国の足並みがあまりそろわないものとなりました。

 

5.①福岡(県) ②沖ノ(島)

当初は、九州本土側の4つの遺産を除外するように勧告を受けていましたが、一括登録されることが決まりました。日本の世界遺産は、これにより世界文化遺産が17件、世界自然遺産が4件で、合計21件となりました。

 

6.白鵬(はくほう)

白鵬関は歴代最多となる通算1048勝を達成のあと23日には2場所連続の優勝も決めました。優勝回数のほうも39回(歴代一位)として記録を更新中です。

 

7.稲田朋美(いなだともみ)

稲田氏は当選3回で行政改革担当大臣、自民党政調会長、防衛相などを歴任するという、活躍ぶりでしたが、防衛相になってからは失言や行動が問題視されることが続き、特に南スーダン派遣の自衛隊PKO部隊の日報問題では、国会答弁の稚拙さが非難を受けたりしました。

 

8.①河野太郎(こうのたろう) ②野田聖子(のだせいこ)

今回の内閣改造で第3次安倍再々改造内閣(第3次安倍第3次改造内閣)となります。安倍首相は記者会見で結果本位の「仕事人内閣」であると述べました。

 

9.アメリカ(アメリカ合衆国)

皆既日食は太陽が月の影に隠れる天体現象です。本土では38年ぶりとなる皆既日食であることに加え、99年ぶりにアメリカ本土を西海岸から東海岸まで横断する日食だったため市民や観光客ら数百万人が観察、歴史上でもっとも多くの人が見つめた皆既日食になったということです。

 

10.①埼玉(県) ②花咲徳栄(はなさきとくはる)(高校)

埼玉県勢の夏の甲子園優勝は初めてとなります。また決勝戦で敗れた広陵(広島)高校の中村奨成捕手は史上最多となる1大会6本塁打を記録しました。

 

※問題・解答での数字・記録などは8月末のものです。テスト当日に変化・変更されるものもあるので注意してください。

 

 

問題・解答をプリントアウトして練習したい という方はこちら(pdfファイルが開きます)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう